|
|
|
〜御守・御守袋、絵馬、枡、提灯・提燈〜
◎新商品の研究と開発・・・ |
・
「お客様のご希望にお応えいたします。」 京都の職人たちが、伝統の技を発揮し、 ご希望のオリジナル・唯一無二の品々を一生懸命、お造りいたします。 |
・
◎オリジナルグッズをつくろう! ◎新事業のプラニング
“神社を造る”
<お店紹介&お客様の声>:ベークショップ カノウ様 <異業種交流会 リンク> |
・
“御守・御守袋をつくろう!” ●御守・御守袋(おまもりぶくろ) ●サンプルをクリックすると画像が拡大します。プリントしてご利用ください。 ・ ◆ 交通安全御守 合格御守 学業御守 商売繁盛御守 〜御守・御守袋をつくろう!〜 (1)デザイン、構想を メール、または、ファックスにてお送りください。 (2)当社より 見積書、CG(コンピューター・グラフィック)見本をご提出。
(3)CG ご確認後、製作日数 約2ケ月*にて ご発送いたします。 *現在たいへん混み合っております。納期につきましてはその都度ご確認いただきますようお願い申し上げます。
◎京都神具製作所・オリジナル・サッカー御守 “絵馬 枡 をつくろう!” ・・・ 授与品、粗品、記念品におすすめです。 ●絵馬(えま) ●枡(ます)
“ちょうちん(提灯・提燈)をつくろう!” ・・・ ちょうちん(提灯・提燈)に お名前などの文字をお入れいたします。 ●提灯・提燈(ちょうちん) (→ 提灯価格表 ご参照ください。) ・ |
■御守 お試しセット ¥4,300. |
![]() |
『御守 お試しセット ¥4,300.』 |
御守袋7体一組:金襴(赤、紫、緑 、白)、花菱(赤、紫、緑)各1体 |
御守・御守袋〜オリジナル制作のサンプルとしてご購入ください。 |
(→8.オンラインショッピング ご参照ください。) |
・
◎御守・御守袋≪既製品≫
◎少しでもお気軽に!お問い合わせ・ご注文 心よりおまち申し上げます。 |
||
■御守袋/金襴 | ■御守袋/花菱 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
商品番号 11−1 | 商品番号 11−2 | |
商品名:御守袋/金襴 (きんらん) | 商品名:御守袋/花菱 (はなびし) | |
色:赤・白・紫・緑 (寸法 8×4.5cm) | 色:赤・紫・緑 (寸法 8.5×5cm) | |
各@¥400. | 各@¥400. | |
■御守袋/巾着 | ■御守袋/巾着・金襴 | |
|
|
|
商品番号 11−3 | 商品番号 11−4 | |
商品名:御守袋/巾着 (きんちゃく) | 商品名:御守袋/巾着・金襴 (きんちゃくきんらん) | |
色:赤・紺 (寸法 4×4cm) | 色:紫・赤 (寸法 5×4cm) | |
各@¥400. | 各@¥400. | |
■商品番号、商品名、色、数量、及び お客様のお名前、〒、住所、電話番号を明記の上、 |
◎新事業のプラニング
“神社を造る。” ●日本古来の御神殿と調度品をお造りいたします。 内祭用・外祭用 〜大型〜小型〜 神殿及び付帯神具、古典調度。 当社は、永年に渡り神道系団体の事業に参加し、数々の成功を収めて参りました。 ・ 新事業に活躍される先生方の声 ◎“神社”を造る。 神社形式による施設を創ります。 ◎“宗教”としてだけで無く、“道徳”の観点から見つめる。 この不安な時代、決してお金儲けだけで無く、 ◎この世に生を受け、限られた時間において何をすれば良いのか? 「健康に感謝し、1人でも多くの人と出会い、話し、勉強する事が、 ◎自己の意思を貫き信念に向かう宗教事業として。 現存する神道系教派も最初から大きな団体ではありませんでした。 ・ ●新しくこれらの事業設立をお考えの方は、 ・・・規模の大小にかかわらずお気軽にご相談ください。 ・ ★具体的な設営方法は、・・・ ◎室内用/内祭用 (→1.結婚式場≪神前式場調度品≫ ご参照ください。) ◎屋外用/外祭用 (→3.神殿と外祭用品 ご参照ください。)
|
弊社におきましては、従来よりの宗教事業のみならず ≪新商品の製作≫ ≪新顧客・異業種様との交流≫ を切望し、 より一層の展開を目指し、新商品の研究と開発に日々精進しております。 ・ 当社取扱商品の利用、改良、アイデアにより ≪新商品製作/新企画≫を幅広く募集しております。 ・ <宗教事業以外での当社実績> ●テレビ・CM及び各種イベントでの使用。 ホテル、旅館、料理店、デパート等でのディスプレイ。 (既存の神具調度品、祭礼用品の採用) ●粗品、贈答品、授与品、記念品、応援グッズ、販促用商品。 グループ、サークル、各種団体様用品の企画製作。 (オリジナルグッズ〜御守(おまもり)、半纏、法被(ハッピ)、絵馬、枡) ●旅行代理店様、広告代理店様との提携によるイベント等の企画立案。 (各種アイデア ○○神社、おみくじ イベント) ●個人顧客からのアイデア製品。(木製品、織物加工品 他) ●書籍、参考資料 発行。 ●弊社≪友の会≫主催〜仕事場見学会、懇談会等のイベント活動。
|
京都神具製作所・異業種交流会 | 社名(敬称略) | |
![]()
受験とっぱ とっぱくんで突破 |
lucky charm shop nono | |
![]() ![]() 御守袋:実物写真とCG見本 |
BELIEV’IN JAPAN
株式会社 |
・
・
・ 企業様、各種団体様及び個人様からの 貴重なご意見、企画、製作依頼 おまち申し上げます。 メール、ファックス または、お電話にてご連絡ください。
|
|